News&Topics
2022/4/11
【ご案内】公開シンポジウム『筋肉の時代へ』(2022/4/23開催)(詳細はこちら)New
2021/9/15
【ご案内】第29回身体運動科学公開シンポジウム『身体運動のニューロサイエンス』(2021/9/25開催)(詳細はこちら)
2021/8/4
【ご案内】パラスポーツ先端研究教育連携プロジェクト オンライン連続セミナー「パラスポーツの可能性を探る」(全8回)(2021/8/12第1回開催)(セミナー案内,第1回講師案内)
2021/7/2
【ご案内】東京大学高齢社会総合研究機構との合同シンポジウム『超高齢社会を支える産業創出に向けた産学連携の推進』が開催されます。(2021/7/19開催)(詳細はこちら)
2021/3/12
【ご案内】『パラスポーツの可能性:連携と発展に向け』が開催されます。(2021/3/25開催)(詳細はこちら)
2021/2/22
【ご案内】『東京大学スポーツ先端科学連携研究機構シンポジウム』が開催されます。(2021/3/2開催)(詳細はこちら)
2020/12/1
「東京大学スポーツ先端科学研究拠点」から「東京大学スポーツ先端科学連携研究機構」となりました。
2020/10/2
「東京大学スポーツ先端科学研究拠点と全日本テコンドー協会との連携協定調印式」開催(10/6)のお知らせ(詳細はこちら)
2020/3/6
新型コロナウイルス感染拡大の防止措置としてQOMジムを臨時休業致します。
2020/2/19
東京メトロ女子駅伝部と共同研究を開始しました。(こちら)
2019/10/4
【ご案内】『7大学連携スポーツ・リベラルアーツ講座』が開催されます。(2019/11/30,12/1開催)(こちら)
2019/7/30
【お知らせ】QOMジムの開館時間が変更となります。(2019/10/1より)(詳細はこちら)
2019/7/27
【研究】オックスフォード大学、ケンブリッジ大学クルーのボート漕ぎ動作データの計測が行われました。(こちら)
2019/7/17
【ご案内】キッズ スポーティング スクール 2019『キャッチボール教室』募集中です。(2019年9月8日(日)開催、8月15日申込締切)(こちら)
2019/4/3
【ご案内】シンポジウム「狂言師・山本東次郎氏(人間国宝)から学ぶ技芸・スポーツ科学研究の未来」が開催されます。(2019年4月25日開催)(こちら)
2018/10/22
【ご案内】7大学連携スポーツ・リベラルアーツ講座が開講されます。(2018年11月11,17,24日開催、10月31日申込締切)(こちら)
2018/9/4
【ご案内】第2回KRS『板バネ義足』体験希望者募集中です。(2018年12月9日(日)開催、10月31日申込締切)
2018/5/11
【ご案内】シンポジウム「Sciences for Human performance」が開催されます。(2018年5月19日開催・五月祭期間中)(こちら)
2018/5/5
【ご案内】シンポジウム「大学スポーツの未来」が開催されます。(2018年5月16日開催)(こちら)
2018/3/13
【ご案内】革新的運動プログラムの創出:第2弾企画「トレーニング研究の最新知見×若手研究者」が開催されます。(2018年3月29日開催)(こちら)
2018/1/16
石井拠点長が大学HPにて紹介されました。(HPはこちら)
2016/5/19
「東京大学スポーツ先端科学研究拠点」を開設しました。