スポーツ医科学情報解析によるスポーツ外傷・障害・疾病の病態解明

概要
スポーツ選手の身体情報(体組成/筋力/筋の柔軟性/関節弛緩性/バランス能力/足底圧分析/心理学的競争力/動態解析など)を計測し、その後に発生したスポーツ外傷や障害を解析することで、どのような特徴の選手にどのような外傷・障害が発生しやすい(あるいはしにくい)のかを解析することで、スポーツ損傷の発症メカニズムの解明やスポーツ損傷発生予測、さらにはスポーツ損傷発生の予防を行っています。スポーツ動作の解析も併せて行います。本研究は大規模前向きコホート研究であり、これまで延べ1,000名以上のアスリートのデータを蓄積しています。

関連研究者
- 川口航平(University of Auckland リサーチフェロー)
- 水谷有里(UTSSI特任研究員)
- 武井聖良(UTSSI特任研究員)
- 緒方徹(大学院医学系研究科 教授)
- 藤原清香(大学院医学系研究科 准教授)
- 中村仁彦(Mohamed bin Zayed University of Artificial Intelligence)
- 池上洋介(人工物工学研究センター)
- 山本江(大学院情報理工学系研究科 准教授)
- 内山瑛美子(大学院工学系研究科 助教)

